【経営理念】
当事務所は、より良い社会のために挑戦する企業のチームメンバーとして、
法務分野から貢献します。
【基本姿勢】
(1)利他の心を大切にし、育みます。
(2)効率性とスピードを追求します。
(3)現状に満足せず、挑戦しつづけます。
(4)お客さまと共に成長します。
【代表者プロフィール】
氏名
佐久間悠太(SAKUMA Yuta)
学歴
山梨県立甲府西高等学校卒業
愛知教育大学教育学部卒業
名古屋市立大学大学院博士前期課程修了
東北大学大学院博士後期課程単位取得満期退学
受賞歴等
2018年:一般社団法人建設コンサルタンツ協会 懸賞論文 優秀賞
2021年:連合労働組合教育文化協会 第18回私の提言 優秀賞
※各論文は各リンク先からご覧いただけます。
主な活動経歴
東北学院大学 公務員試験対策講座 講師
東京電子専門学校 情報学部 非常勤講師
東京都北区情報公開・個人情報保護制度運営審議会 委員
東京都北区議会政治倫理審査会 委員
東京都行政書士会封印管理特別委員会 委員
【代表者ご挨拶】
行政書士佐久間事務所の代表 佐久間悠太と申します。この度は、弊所のページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊所は2022年7月に開業しました。私は大学院を修了してから、高速道路会社に就職し約8年間勤務しました。そこでは、道路の保全業務をはじめ、入札等の発注手続や訴訟等の法務業務を担当いたしました。弊所が、行政手続のなかでも、運輸業、産廃業、建設業の許認可に力を入れているのは、社会に不可欠な公共インフラにかかわる事業者様をサポートしたいという思いによるものです。
お客さまのご依頼内容によっては、弊所がプロジェクトチームのリーダーとして、他の専門家とチームを結成し、お客さまの目的に合わせたサポートを行ってまいります。
行政書士佐久間事務所 佐久間悠太